2019年最初のワークショップ!
先日のワークショップは福富町にて開催!
私が福富町に越してきて長男がまだ赤ちゃんだった頃。
誰も知っている人もいなくて少し不安でした。
でもここ福富町には
まだ保育園に入る前の子供さんのいるお母さんが月に1回みんなで集まる機会
ほのぼのサークルというグループがあります
グループと聞くと私は最初、正直怖く、どんな方がいて何をするのだろうと緊張していたのを覚えています。
行ってみると、子供を見ながら一緒に季節の料理を作ってみたり
おもちゃを作ったりとワイワイ気さくな方ばかりで
『みんなでのんびり楽しむ時間』でした!
田舎に来たばかりの私にはとってもありがたい機会で
あっという間に5年が経ちました!
今では福富町になくてはならないものだと実感しています。
いずれ一緒の小学校に入る方々と赤ちゃんの時から顔見知りなので
不安がなくなりましたし色々な情報交換もでき心強いです。
町内のお母さん方と交流ができる場がある福富町
移住など考えていらっしゃる方は安心してもらいたいなと思います。
そしてやっと本題です。笑
そのほのぼのの皆さんとワークショップを楽しみました!
本革ネームプレートのワークショップ!
ハギレを好きな形に切って
刻印をして紐を通して完成です!
とっても簡単なこのワークショップは
お子さんと一緒に安く早くかわいいものが作れたらな。。。とゆう気持ちから始めました!
少しの時間でも息抜きになったら、子供さんは待つのではなく一緒に体験する
飽きない短時間で完成できる
そんな母目線のワークショップです!
今年も色々なワークショップができたらなと考えています!