久しぶりに。
ここ数ヶ月何かしら用事があったり、体調面でもみんな不安定で、なかなか出かけることがなできなかったのですが、
先日やっと体調も整い仕事も落ち着きを見せ始めたので、家族でプチお出かけをしました!
目的地は、水族館!🐠
広島県人ならもちろんご存知、しまね海洋館アクアス!
広島市や呉市方面からだと中国地方を縦断することになりますが、福富町からだとやはりちょっと早いように感じました。
天気はすぐれなかったものの、館内では子供達大はしゃぎ✨
朝一番に入場できるように行くと、まだ営業モードのスイッチが入ってないウミガメを発見笑
ぐっすり寝ておられます。
癒されました。
定番のシロイルカショーもバッチリ見ましたよ🐬
お昼はみんなで海の幸をしっかりいただき、日本海を足で味わい、
帰りの車では全員ぐっすりでした🌖
久々に家族らしいことができ、子供達も今でも水族館の話ばかりで
少しのことしかできてないけどひとつの思い出になればいいなあと。
仕事と家族のバランスはシーソーゲームのようで、
本当にバランスを保つのが難しい。
限られた時間の中でどちらもキャパを増やし、無駄を省き、中身の質を上げて行く。
自分に厳しく、みんなに優しく。
自分にとっても家族にとっても、意義のある濃い時間をたくさん過ごしたい。
堅苦しくなってしまいましたが、、、
明日は福富町の地域センターでぬりえのワークショップ!🖌
楽しんできます😆